鹿児島市の企業に勤めて、枕崎でテレワークしてる IT エンジニアっぽい人のブログ

鹿児島市の企業に勤めて、枕崎でテレワークしてる IT エンジニアっぽい人が書いているブログです。

【だいぶ遅くなりましたが…】「鹿児島エンジニアミートアップ supported by q-tech」というイベントでちょっとお話しさせて頂きました 🙇‍♂️ ペコリ ♪

https://connpass-tokyo.s3.amazonaws.com/thumbs/cb/9a/cb9a409d849c66a544c1344324962dff.png

■ はじめに…

ずっと書こう書こうと思っていたんですが…、

もう随分前のことになってしまいましたが…、

もう2ヶ月以上前になってしまいますが…、

こんなチラシも作成して頂いたんですが…、

f:id:kusokamayarou:20190407023216j:plain


書くか…。

ということで、

2019/03/29 に「鹿児島エンジニアミートアップ supported by q-tech」というイベントが、 markMEIZAN で行われたんですが、そこでちょっとお話させて頂いたので、何とか思いだしながら、ブログ書いとこうかと…。

markmeizan.connpass.com



https://marketinghero.jp/wp-content/uploads/2016/01/kake_eyecatch.jpg 引用:ブログがうまく書けないと悩んでいる方・・・わたしがブログ書けない病から抜け出した4つのポイント | マーケティング・ヒーロー・アカデミー


ウィッス。


■ q-tech とは?


で、まず q-tech って何?


んで、ググってみると、

Connpass にグループがありまして、


q-tech.connpass.com


「q-techは、株式会社 W・I・Z株式会社 シナプス が主催する合同勉強会です。」


ということで、鹿児島の以下の企業が主催している、テック系の勉強会を開催するグループみたいです。

www.synapse.jp

www.wiz-net.jp


因みに、最近うちの会社も混じってるみたいです!


皆、頑張ってね♪( That's ひとごと!)


Connpass にも記載がありますが、「技術に興味がある方、どなたでも参加OKです!!」とのことなので、各社共催ではありますが、あくまでオープンなイベントみたいです。ご興味あればちょろっと覗いてみては如何かと。


■ イベント START !!

進行は、シナプスの中野さん。

f:id:kusokamayarou:20190407023220j:plain


セミナー START !!

「鹿児島でエンジニアとして輝いて働くために」By 今熊 真也 @ 株式会社 ユニマル

まず、最初のお話は、株式会社 ユニマル の 代表 の 今熊 さん。

ユニマルは、鹿児島のスタートアップですね。鹿児島にいながら、新しいことにどんどんチャレンジされている素晴らしい会社です!👍

unimal.jp


今回は、「鹿児島でエンジニアとして輝いて働くために」というお題のお話。

f:id:kusokamayarou:20190407023224j:plain

資料どっかにあるかなと、探してみたんですが見当たらず…。良いお話だったのに、残念…。


大事なことは、大きく4つ。

  • プロダクトを作る
  • ビジネスを意識する
    • お客様にとっての価値を検証することが大事。
  • アウトプットする
    • オウンドメディア
    • プレスリリース
    • メディア掲載
  • コミュニティに参加する
    • コミュニティを通じて知り合った方々とサービスを作る。


とにかく、「プロダクトをしっかり作っていこう!」ということを仰っていたのが心に残りましたね。お話の中で、「今プロダクト作ってて、近々リリースします」とのことだったんですが、5月にちゃんとプロダクトをリリースしていて、そこでしっかりとアウトプットもされていて、自分で言ったことをちゃんと自分で実践されていて、さすがですね!


因みに、プロダクトは「SPEARLY」。次世代の CMSとのこと。ウェブサイトを構築する際は、試してみては如何でしょうか!

www.spearly.com


「株式会社 現場サポートのエンジニアリングについて 〜私が入社してからの移り変わりとこれから〜」By 上釜 幸大 @ 株式会社 現場サポート

続いて、僭越ながら私です。

‏ウチの会社のことをお話させて頂きました。

因みに、ウチの会社はコチラ。

www.genbasupport.com


で、資料はコチラ。

良ければ、ご拝読くらはい。🙇‍♂️

speakerdeck.com


意外にも、私が勝手に考えた GWNC のところが結構食い付き良かったです。

今後、その辺もうちょっとまとめてみようかと。

🤫ホジホジ。


■ LT START !!

ここから、LT。

LT #1 「ウェブアクセシビリティ - シナプスホームページでの導入」 By タバタさん @ 株式会社 シナプス

トップバッターは、シナプス の タバタ さん。

シナプスのホームページを、全盲色覚異常の方、年配の方なども含めて使い易い様にアクセシビリティの向上を図ったお話。地域密着でユーザーを大切にしたいという思いが伝わってきました。私もよく知らなかったんですが、JIS 規格もあるとのこと。勉強になりました。🙇‍♂️

f:id:kusokamayarou:20190407023230j:plain


LT #2 PWA と Nuxt.js の話 By ナカオカさん @ 株式会社 W・I・Z

2番手は、W・I・Z の ナカオカ さん。

PWA (Progressive Web Apps) を Nuxt.js で実装したお話。PWA と Nuxt.js の解説と、実際にデモして頂きました。PWA 良いですね。ウェブだけどアプリみたい、アプリだけどウェブみたい。そんな感じ。PWA の概要については、こちらがわかり易いかも。PWAとは(Progressive Web Appsとは) | SEO用語集:意味/解説/SEO効果など [SEO HACKS]。あと、GitHub Pages 結構良いみたいです。

f:id:kusokamayarou:20190407023234j:plain


LT #3 Amazon Connect の話 By クラツボ さん @ 株式会社 シナプス

3番手は、シナプス の クラツボ さん。

ISP を提供しているシナプスはもちろんサポートセンターも提供しているわけですが、現行のシステムと比較しながら、Amazon Connect の話を聞かせて頂きました。こういう知見を教えて頂けるのは非常にありがたいですね。感謝♪

aws.amazon.com

ざっくりと、

  • 初期費用 ¥0 だヨ♪
  • 従量課金だヨ♪
  • 電話とかいらないヨ♪
  • 鹿児島の電話番号は使えない…?
  • 何か、東京リージョンだと着信できない?シドニーだと出来た。何故?
  • 内線無理ッ!
  • 一斉着信無理ッ!
  • 留守録無しッ!
  • いつも使ってる NTT と比べると、毎月のコスト的にはちょっと割高ッ!
  • 問い合わせフローは良いヨ♪
  • 業務移行は色々と難しさも…

既存のサービスからの移行は、ちょっと大変かもしれないので、スモールスタートで始められる際は、是非試してみては如何でしょうか♪

f:id:kusokamayarou:20190407023239j:plain


LT #4 D3.js の話 By ツルダ さん @ 株式会社 W・I・Z

4番手は、W・I・Z の ツルダ さん。

D3.js というグラフライブラリを試してみた話。ちょっとギークな感じ。簡単にデータを SVG で可視化できて、グラフとか、地図とか表現できるとのこと。汎用性も高くて、サンプルも多いみたいです。ただ、ちょい難しめみたいなので、単純なグラフとかであれば、他のライブラリの方がマッチするかも、とのこと。グラフとか、ベタでやるとかなり大変だから、最適なライブラリがあると非常に嬉しい。勉強になりました!🙇‍♂️

f:id:kusokamayarou:20190407023243j:plain


LT #5 「CentOS 5 で github clone をする話」 By コゾノ さん @ 株式会社 シナプス

最後は、シナプス の コゾノ さん。

CentOS 5 で GitHub から Clone する話。結構ギークな感じ。っていうか、ほぼ趣味?みたいな。因みに、CentOS 5 はサポート切れてるから、Not オススメとのこと。うん、そうですよね。で、最近ウェブセキュリティ非常に厳しくなってきて、SSL 当たり前な感じで、ブラウザ包囲網がどんどん…で、TLS1.2 標準へみたいな。やっぱり、ウェブセキュリティ大切。っていう話。

f:id:kusokamayarou:20190407023248j:plain


■ グビグビ 🍺 …

確か…、どっかのお店行って…、飲んだ気がする…。

忘れた!


■ 終わりに…

今回、チラシまで作って頂いて非常に恐縮したんですが…(ホントか?)、せっかくなのでウチの会社のエンジニアリングのことを知ってもらえたらと思って、色々とお話させて頂きました。

なかなかこういう機会でもないと、改めて振り返ることもあまりないので、非常に良い機会となりました。

また、ユニマルの 今熊 さん、そして、LT で登壇された各社の方々のお話を聞き、その内容についてだけではなく、皆さんの思いや日々の取り組みを感じられ、非常に勇気や元気を頂きました。

ありがとうございました。🙇‍♂️


またこういった機会を通して、素敵な方々と出会い、お互いに刺激し合って、成長・発展出来ればと思っていますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。

🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️


で、今回の気づきと反省…。

  • さすがに今回はブログ書くの遅すぎて当時の気持ちがかなり薄れてしまったので、もう少し早めに書こう かなと…、反省…。
  • あと、登壇される方のタイトルやプロフィールをブログに書いておきたいので、タイトルとプロフィールのスライドは、写真に必ず撮ること!
  • で、それは懇親会も一緒で、お酒を飲む前に、お店の看板とか、料理とか、雰囲気が伝わる様な写真を必ず撮ること!


  • そして、これが一番大事!!
  • 「プロダクト作るぞ!」
  • ってことで、どうにか年内にプロダクト作ってリリースします!


あ、そうそう。

これは 運営の方々へのお願い 何ですが、出来れば 登壇者の資料をシェア して欲しいです。せっかく登壇者の方々が、頑張って資料作ってお話して頂いたので、せめて資料だけでも多くの方々に知ってもらいたい。そう思います。大変かと思いますが、是非よろしくお願いします!



最後に、改めて、

q-tech の運営の方々、
mark MEIZAN の運営の方々、
ユニマルの 今熊 さんはじめ、登壇された方々、
ご参加頂いた方々、
弊社のメンバ

本当にどうもありがとうございました!

🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️


mark MEIZAN の写真

この時撮った mark MEIZAN の写真は、コチラ。

kusokamayarou.hatenablog.com


■ ついで…

近日開催の q-tech の勉強会は、コチラ。

近日っていうか、来週月曜っていうか、明後日ですね。

ご興味あれば、参加してみては如何でしょうか。

q-tech Meeting #3 - connpass


当日、お話する 川畑さん船倉さん、他の発表者の方々も 頑張ってね !!


では♪

👋👋👋